ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月05日

天塩川 支流 

6月4日 晴れ天塩川 支流 
天塩川支流 M川

いつもの所に 行こうかと思っていましたが
残業続きで 朝寝坊(言訳)
午後から 知らない川の様子を見に行ってみることに、
車を走らせ 約1時間 水量も落ち着いてきた?と思われる川に入渓
軽い気持ちで行ったため ウエイダーも履かずに
ルアー片手に 入っていきましたが 虫が多く あっという間に数箇所
虫に刺されました、
その後 車でポイント移動 しながら様子を見ましたが
落差があったり 淵があったり 瀬があったりで なかなか
良い感じの場所でした、
肝心の釣果ですが
どうもうまくルアーを流せずに 遊んでくれたのは この子1匹のみで終了です。
天塩川 支流  小さいくせに 元気に走ってくれた 暴れん坊です。

もう少し ルアーを思うところに流せるようにとの課題を残し 今回は終了。



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
川が遠くに
今回も駄目でした
釣れませんでしたが!秘密兵器
釣れませんでしたが。 朝
久しぶりに
久ぶりに 釣り
同じカテゴリー(釣行)の記事
 川が遠くに (2008-06-30 23:08)
 今回も駄目でした (2007-09-25 00:02)
 釣れませんでしたが!秘密兵器 (2007-09-21 00:13)
 釣れませんでしたが。 朝 (2007-09-18 23:19)
 久しぶりに (2007-09-03 19:32)
 久ぶりに 釣り (2007-05-08 00:47)

この記事へのコメント
こんばんわ (^B^)/

M川..きれいな川ですね。
写真を見ているだけで、フライを投げ入れたくなりますね。
いよいよシーズン・インですね。
楽しい報告待ってます。
Posted by B級釣師 at 2006年06月06日 00:58
こんばんは

きれいなヤマベ、速い流れだと走ってくれて楽しいですよね(^^

いい川あるな~
Posted by van P at 2006年06月06日 22:22
こんばんは。

なんか、アウトドアしてるって感じですね。
きれいな川だなぁ。
魚も、どことなく楽しそうですね。
Posted by adman at 2006年06月06日 23:57
B級釣り師さん こんばんは

本当にいいところでした
小鳥の鳴き声の中で ロットを振っていると
釣れなくても 気分は良かったです、
舐めた格好してたんで 釣れなくて当然なんですけどね。


van Pさん こんばんは

ヤマメやイワナの釣れる川は
あまり知らないので これから少しずつ
探して行こうと思います
ビビビビと走る感触が 癖になりそうです。


admanさん こんばんは

ホント アウトドアでした
近くに民家は 全く無く
何処から 熊が出てきても 何の不思議も無いような場所でした
今度行くときには もっとしっかり仕度をしてから 行こうと思います。
Posted by 釣太郎 at 2006年06月07日 00:25
こんばんは

新緑の最高なシーズンですね。
それに、じっくり歩けば、ものすごく楽しめそうな川も発見!
たまには、朝寝坊もいいもんですよ(なんて)(^^)

でも、熊が出るんですか。
恐るべし
北海道はヒグマなんですよね?
Posted by もっち at 2006年06月07日 23:54
もっちさん こんばんは

今度行くときには もう少ししっかり歩いて見ます。
そうですよね たまには朝寝坊もいいもんですよね
釣れない事もおおいけど・・・

北海道と言えば 羆ですよね
自分も 動物園と熊牧場でしか
見たことはありませんが 出来ることなら 今後も会いたくありません、
なんせ でかすぎです。
Posted by 釣太郎 at 2006年06月08日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天塩川 支流 
    コメント(6)