ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月28日

やっと朝から

10月28日 薄曇


久ぶりに朝からの釣り

しかも久しぶりの 日曜釣行でしたが
行ってみてビックリ!

車の数が 以前よりかなり多い
 確か 以前は この半分位だったような・・・

人の多さに戸惑いつつも出港

気温は0度 でしたが 水温は9.5度

意外と暖かいなか
さ~て 何処に行こうかなっと
人の少ない釣れそうな場所を探し うろちょろ
その間 魚探には場所により かなりの魚影が映りますが
多くは 6m以下

重めのスプーンなどを使って
さぐってやると
時折あたりはありますが
噂どうりに食いが浅いようで
うまくフッキングさせろことが出来ませんでした、
結構大きめのあたりもあったんですが・・・


なんとか頑張って アメマス2匹のみでした
   

今回 久々に 魚の引きは 味わえましたが
何故か 不完全燃焼のまま 昼を迎え 終了しました。


下は先週の写真です。
  


Posted by 釣太郎 at 22:46Comments(6)釣行(朱鞠内湖)

2007年10月28日

久々の日曜日の休み

朝から 釣りに行こうと思いつつ
只今 0:40を 回っている
起きれるんでしょうしょうか。
  


Posted by 釣太郎 at 00:44Comments(4)なんだろう?

2007年10月22日

なんとか夕方

またも携帯から

最近多い夕方釣行ですが
釣果はなしでした

来週は 朝から行けるかも
頑張って 早起きしょう。  


Posted by 釣太郎 at 17:05Comments(4)釣行(朱鞠内湖)

2007年10月20日

様子だけ

先日 様子だけ見て来ました

夕方です

パソコン不調のため
とりあえず 携帯から。  


Posted by 釣太郎 at 12:17Comments(2)写真

2007年10月19日

パソコン不調

なんだかわかりませんが
パソコンがイマイチ言うことを聞いてくれません
早いとこ直さなければ。
  


Posted by 釣太郎 at 00:09Comments(4)なんだろう?

2007年10月08日

そろそろいつもの湖に行きたい。

そろそろ良い季節ですが

何かと時間が無く 釣りに行けない、

連休?
仕事でした。

来週まで 行けないんだろ〜な〜。  


Posted by 釣太郎 at 22:18Comments(2)そのほか