2007年10月28日
やっと朝から
10月28日 薄曇

久ぶりに朝からの釣り
しかも久しぶりの 日曜釣行でしたが
行ってみてビックリ!
車の数が 以前よりかなり多い
確か 以前は この半分位だったような・・・
人の多さに戸惑いつつも出港
気温は0度 でしたが 水温は9.5度
意外と暖かいなか
さ~て 何処に行こうかなっと
人の少ない釣れそうな場所を探し うろちょろ
その間 魚探には場所により かなりの魚影が映りますが
多くは 6m以下
重めのスプーンなどを使って
さぐってやると
時折あたりはありますが
噂どうりに食いが浅いようで
うまくフッキングさせろことが出来ませんでした、
結構大きめのあたりもあったんですが・・・
で
なんとか頑張って アメマス2匹のみでした


今回 久々に 魚の引きは 味わえましたが
何故か 不完全燃焼のまま 昼を迎え 終了しました。
下は先週の写真です。



久ぶりに朝からの釣り
しかも久しぶりの 日曜釣行でしたが
行ってみてビックリ!
車の数が 以前よりかなり多い
人の多さに戸惑いつつも出港
気温は0度 でしたが 水温は9.5度
意外と暖かいなか
さ~て 何処に行こうかなっと
人の少ない釣れそうな場所を探し うろちょろ
その間 魚探には場所により かなりの魚影が映りますが
多くは 6m以下
重めのスプーンなどを使って
さぐってやると
時折あたりはありますが
噂どうりに食いが浅いようで
うまくフッキングさせろことが出来ませんでした、
結構大きめのあたりもあったんですが・・・
で
なんとか頑張って アメマス2匹のみでした
今回 久々に 魚の引きは 味わえましたが
何故か 不完全燃焼のまま 昼を迎え 終了しました。
下は先週の写真です。