ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月04日

たまには こんな日も

6月2日 曇り
たまには こんな日も

と言う事で
今回も行ってまいりました 朱鞠内湖
いつも参考にさせていただいている
朱鞠内湖の釣果を見て
ついつい朝から行ってしまいました

前日はかなり釣れていたようなので
期待しつつ 6時頃からボートで出港

奥のほうの島周りが良かったようなのですが
あえて別の場所からスタート

某 岬周りを攻めてみましたが 正解でした

さっそくアメマスが釣れました→たまには こんな日も
気になるポイントがあり 少し場所を移動

小さな木が沢山水没している場所にルアーを投げ込むと
一投目で ゴンゴンとアタリがあり
重たい引きが
来た
ドラグを鳴らしながらリールを巻き
お久しぶりねのイトウさん
たまには こんな日も
57センチと 少し小ぶりでしたが うれしい一匹でした

そしてこの場所はかなり魚が寄っていたようで
ルアーを投げれば何かが起こるような場所でした

イトウが追ってきたり ウグイが釣れたり サクラも釣れました
でこの場所で イトウ2匹 サクラ2匹 ウグイ2匹が釣れてくれました
たまには こんな日も
たまには こんな日もたまには こんな日も
写真が少ないですが 釣りに夢中でした。
30分も無かったようなほんの一瞬でしたが
楽しい一時でした
少し大きめのイトウの追いが最後で
一気に無反応になってしまったため
場所を移動しましたが
その後は ほとんど何も無し
途中 サクラを1匹追加したのみでした
たまには こんな日も

朝のうち2時間ほどの間が楽しめましたが
その後は 景色を楽しませていただき
とても良い一日になりましたたまには こんな日も

出来れば でかいのが釣りたかったですが
贅沢は言えません
来週も来たいな~
と思いつつ 終了です。


最後に
かなり雑な作りですが
必要以上に時間がかかってしまうパソコンになってしまっているため ご了承ください。





同じカテゴリー(釣行(朱鞠内湖))の記事画像
なんとか一匹
釣れていません
今年の初釣り
ピンクが人気?
やっと朝から
なんとか夕方
同じカテゴリー(釣行(朱鞠内湖))の記事
 なんとか一匹 (2008-06-12 00:52)
 6月2日曇り (2008-06-03 12:40)
 ボーズ (2008-05-26 23:09)
 釣れていません (2008-05-22 00:44)
 今年の初釣り (2008-05-06 17:43)
 ピンクが人気? (2007-11-01 23:56)

この記事へのコメント
こんばんは

まだ一度しか体験したことないですけど、
ほんと、ゴールデンタイムは短い!
夢のようなできごとですよね~(^^)

57cmでも小ぶりとは、恐るべしイトウ。
そう言えば
三平が釣ったのは、牛で引き上げましたもんね。
Posted by もっち at 2008年06月04日 21:12
もっちさん こんばんは

いや ほんとに 夢のような一時でした
また あじわいたいですね〜

三平くんのような 腕はありませんが
そんなの釣ってみたいですね

もっちさんも 今年も沢山釣って下さいね。
Posted by 釣太郎 at 2008年06月04日 23:14
こんばんは。

どれも綺麗な魚でうらやましいですね。
また遠征行きたいと、毎日北の方を眺めています。(笑)
Posted by carrera930carrera930 at 2008年06月05日 22:51
carrera930さん こんばんは

眺めたついでに 遊びに来るってのは どうでしょう
春シーズンは無理でも
秋なら いかがですか

イトウが 待ってるかもしれませんよ。
Posted by 釣太郎 at 2008年06月06日 01:11
こんばんわ!
いや〜楽しい一日でしたね〜^^/
57cm・・・
そんな魚釣った事ありません、、
魚拓ッキーで作った事は沢山ありますけどね〜^^;
今年こそ、50UP釣りますっ!
Posted by kankan at 2008年06月07日 19:07
kankanさん こんばんは

返事大変遅くなりましたか

この辺りから 上のサイズが なかなか上がってくれません

70超えたら ギョタッキーお願いしたいんですが

秋シーズンにまた頑張ります。
Posted by 釣太郎 at 2008年06月16日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには こんな日も
    コメント(6)