ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月28日

目標未達成

11月27日 曇り 時々晴れ
目標未達成
水温 5℃  気温 -1℃

今期最後の朱鞠内湖
頑張って朝から行ってまいりました
目標未達成
いきなり前回のポイントへ行ってみましたが 反応無し
何処に行っても 反応は渋い
「まさか ボーズ・・・」 などと思いつつ
なんとか一匹
目標未達成
目標未達成65cm
なんとか今期最大
でも 先日 ネットインバラシをしたイトウの方が大きかった・・・

そして バッテリーが無くなり 終了。

最後に一匹のみでしたが なんとか釣れて良かったです
来年もまた遊びに来ますのでよろしくお願いします。
と思いつつ 湖を後にしました。
目標未達成目標未達成



同じカテゴリー(釣行(朱鞠内湖))の記事画像
なんとか一匹
たまには こんな日も
釣れていません
今年の初釣り
ピンクが人気?
やっと朝から
同じカテゴリー(釣行(朱鞠内湖))の記事
 なんとか一匹 (2008-06-12 00:52)
 たまには こんな日も (2008-06-04 01:48)
 6月2日曇り (2008-06-03 12:40)
 ボーズ (2008-05-26 23:09)
 釣れていません (2008-05-22 00:44)
 今年の初釣り (2008-05-06 17:43)

この記事へのコメント
こんばんは。

目標未達成といいつつも今期最大最大サイズ釣れたんですね。
最後の写真は小川さん?
Posted by carrera930 at 2006年11月29日 00:56
こんばんわ、直也さん!?
最後に最大65センチとは、美しい魚体だし、おめでとうございます。
いよいよオフということでうか。
お疲れ様でした^^/
Posted by EGG at 2006年11月29日 04:00
こんばんは

イトウさん、釣られちゃったよ~んな顔してます?(笑)
口にイワナのような歯があるようにも見えますが、どうですか?

今年は納竿のようですね。お疲れ様でした。
来年は大きなのに備えて、もっと大きいネットを持ってお出かけですね(^^
最終で、ワイルド・イトウ、かっちょ良すぎる(羨)
Posted by van P at 2006年11月29日 22:20
carrera930さん こんばんは

65cmだと 結構普通に釣れるサイズで
決して喜べるサイズじゃないんです
せめて70は欲しかったです
来年こそは頑張ります。

最後の写真は 多分小川さんだと思います
管理棟に写真が飾ってありました、
でも こんな写真 勝手に使って良いのでしょうか?
そろそろ削除かな。
Posted by 釣太郎 at 2006年11月29日 23:36
EGGさん こんばんは

もう一声欲しかったです
実は まだ諦めきれて無かったりして
雪しだいですが 釣れた事の無い
天塩川本流でも行ってみようかな。

そういえば 秋にフライの講師に来ていたのは
杉坂さんでした  
結構色々な人が来ているようです。
Posted by 釣太郎 at 2006年11月29日 23:45
van Pさん こんばんは

睡魔に襲われながらの更新で
かなり省いて書いてしまいましたが
このイトウさんには 結構てこずらされました

リーダーをダブルラインにしてるんですが
途中で一本切れていることに気がついて
慎重に寄せて やっとネットに入れました、

歯はあまり気にしてなかったんですが
サイズの割りに 小さい歯だった気がします
来年はじっくり見てみます。
大きなネットは 必ず用意します。
Posted by 釣太郎 at 2006年11月30日 00:02
やっほーーーーっ!
(と、呼んでみて、耳を澄ましてみます)
Posted by EGG at 2006年12月27日 02:08
ぃやっほーーーーぅっ!o(* ̄○ ̄)ゝ
(と、も一度呼んでみて、耳を澄ましてみます)
Posted by EGG at 2006年12月29日 02:49
EGGさん こんばんは

コメントありがとうございます
大変遅くなりました

さぼりすぎ & ネタ無し & 飲みすぎのため ほったらかしに なってます
更に PC不調なんですが 年内には なにか一つ記事を あげれるように 頑張ります
ありがとうございます。
Posted by 釣太郎 at 2006年12月29日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目標未達成
    コメント(9)