ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月31日

今年の夏

今年の夏
訳も無く 長々とさぼっていました

釣にも あまり行きませんでした
当然 釣果もさっぱり

言い訳ですが
フライを 始めてみました
全く 思った所にも投げれません

なんとか小さなウグイが一匹

他の釣果は

小型のニジマスが一匹

さろそろまじめにロッドを振ろうかな

釣果はあまり変わらないとは 思いますが・・・


夏に始めて見たことがもう一つ

燻製作り 練習中です

今の所
タマゴとホタテのみですが。







最新記事画像
川が遠くに
なんとか一匹
たまには こんな日も
釣れていません
今年の初釣り
お久しぶりです
最新記事
 川が遠くに (2008-06-30 23:08)
 悪戦苦闘 (2008-06-23 23:54)
 なんとか一匹 (2008-06-12 00:52)
 また遅くなります (2008-06-10 22:53)
 たまには こんな日も (2008-06-04 01:48)
 6月2日曇り (2008-06-03 12:40)

この記事へのコメント
こんばんは\(^o^)/

をを、フライに燻製ですか。
私も一回だけフライを投げてみましたが、思ったところへ行きませんね。
ルアーの方があさってのほうへ飛んでいきますが(^^;;

卵もホタテも旨そうですね~
釣太郎さんなら、お酒のあてかしら?
Posted by van P at 2007年09月01日 00:31
van Pさん こんにちは

覚えていてくれて ありがとうございますm(_ _)m

フライ 難しいです
思ってる所には 全く行かないし
ラインに引っ張られて
全然ナチュラルに流れないし
挫折しそうです。

燻製て 意外と簡単ですよ
ベーコンとか 作ってみたいんですよね〜。
Posted by 釣太郎@休憩中 at 2007年09月01日 12:35
おっと
トウモロコシも蕎麦も鮭も
全て消化しましたよ~~

久々記事出したんですね。

もしかして
ウグイと虹鱒はフライの釣果ですか?

だとしたら凄すぎですよ~~
Posted by EGG at 2007年09月03日 22:46
EGGさん こんばんは

なくなっちゃいましたか
次はなににします?

EGGさん達のおかげで 少しやる気回復です

ウグイは フライで釣れました
河川敷で練習していて
ド~セ振るなら 川に向かってじゃ~
と振っていたら 釣れてくれました

ニジは フライで届かなかった所へ
ルアーを投げ込み なんとか
釣れてくれました

フライで鱒は 何時釣れるのでしょう・・・
Posted by 釣太郎 at 2007年09月04日 00:10
えっ!
ウはフライでですかーー!
じゃあ虹ももうすぐですよ^^
釣太郎さんの初フライに飛びつくなんて
幸運なウかも( ´∀`)
Posted by EGG at 2007年09月04日 00:32
釣太郎さん、こんばんわ!
先日はどうもありがとうございました。
フライで釣れたんですね!
すご〜〜い!!
ルアーとは違う感触でしたか?
一匹釣れたら、マスちゃんが釣れる日も近いですよ(^^)
楽しみです!
燻製作りも楽しそうですね。
「鮭の照り焼き」ならぬ、「鮭の燻製」ですね(笑)
初・鮭の燻製がフライで釣れると最高ですね!
Posted by みーすけ at 2007年09月04日 03:29
EGGさん こんばんは

最近 フライラインの上に 
フライが落ちる現象が起こっています
何か間違っているようです。


みーすけさん こんばんは

たまたま偶然 落ちた所に
お腹を空かせた ウグイ君が いただけみたいですが
下から パクッとくるのは楽しいですね、
でも その後は さっぱりです。

地味に コツコツとやってみます。

鮭を釣るとなると この辺では 海です
かなり遠投も必要かと
スモークサーモンは まだ遠そうです
虹鱒の燻製で勘弁してやってください。
Posted by 釣太郎 at 2007年09月05日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の夏
    コメント(7)