2005年08月03日
痛かった話
今回は PCからの投稿が 出来ないため 携帯からです
どう表示されるのか 少し不安、
数年前 まだ釣りに目覚めて間もない頃 某ダム湖に 単独で 行った時のことです
今思えば 小型の(未だに小型ばかりですが)アメマスを数匹釣り 直も釣果を 上げようと ワンドの岸際にルアーを 投げると 今までに無い ズッシリとしたアタリ 根がかりか と思いながらも リールを巻き 慣れない重量感に ドキドキしながらも なんとかネットイン
釣り上げると 過去最高クラスの アメマス40up.
ヤッタ―!と 浮かれながら フックを外しているとその手元にカメムシが止まった!!
浮かれながらも驚いて 慌てて振り払おうと手を振ると
グサ!
左手親指に 激痛が・・・
見ると フックがカエシまで しっかりと刺さっている 勇気を出して プライヤーを使い引っ張っみるが 痛さで 引っ張っている手に連動して 刺さっている手も引いてしまう
何度か 繰り返すが 同じこと 反対側に貫通させることも 考えてはみたが 針先は指の中心に向いている
「ダメダこりゃ」と 諦めて 針を 刺したまま帰宅を 決意し 釣場を 後にした、
その後 一時間 針を刺したまま 車を走らせ 帰宅 夕方だったため 開いている病院を探し 指を 切って針を抜いてもらいました
救いだったのは 当時から シングルフックにしていたため 刺さったのは 一ヶ所で済んだ事でした、
あんなシングルフック一本で 一人大騒ぎの大ダメージだったのに 小さな魚に トリプルフックはダメージデカ過ぎで 本当に生死にかかわりますよ、
どうせリリースするなら シングルフックをおすすめします 大物ばらしても 責任は負えませんが。
どう表示されるのか 少し不安、
数年前 まだ釣りに目覚めて間もない頃 某ダム湖に 単独で 行った時のことです
今思えば 小型の(未だに小型ばかりですが)アメマスを数匹釣り 直も釣果を 上げようと ワンドの岸際にルアーを 投げると 今までに無い ズッシリとしたアタリ 根がかりか と思いながらも リールを巻き 慣れない重量感に ドキドキしながらも なんとかネットイン
釣り上げると 過去最高クラスの アメマス40up.
ヤッタ―!と 浮かれながら フックを外しているとその手元にカメムシが止まった!!
浮かれながらも驚いて 慌てて振り払おうと手を振ると
グサ!
左手親指に 激痛が・・・
見ると フックがカエシまで しっかりと刺さっている 勇気を出して プライヤーを使い引っ張っみるが 痛さで 引っ張っている手に連動して 刺さっている手も引いてしまう
何度か 繰り返すが 同じこと 反対側に貫通させることも 考えてはみたが 針先は指の中心に向いている
「ダメダこりゃ」と 諦めて 針を 刺したまま帰宅を 決意し 釣場を 後にした、
その後 一時間 針を刺したまま 車を走らせ 帰宅 夕方だったため 開いている病院を探し 指を 切って針を抜いてもらいました
救いだったのは 当時から シングルフックにしていたため 刺さったのは 一ヶ所で済んだ事でした、
あんなシングルフック一本で 一人大騒ぎの大ダメージだったのに 小さな魚に トリプルフックはダメージデカ過ぎで 本当に生死にかかわりますよ、
どうせリリースするなら シングルフックをおすすめします 大物ばらしても 責任は負えませんが。
Posted by 釣太郎 at 00:07│Comments(2)
│なんだろう?
この記事へのコメント
お早うございます。
痛そうな記事読ませて頂きました。
シングルフック党の私も最初のころは、指に刺したり、衣服に刺したり
ネットに刺したり、都度はずすのに苦労しました。
ペンチ持参で、アイの方を切ってはずした事も何度もありました。
それ以後、シングル、バーブレスにしています。
万一のダメージを考えるとこれが最良かと思ってます。
釣果の影響はほとんど感じませんね。
痛そうな記事読ませて頂きました。
シングルフック党の私も最初のころは、指に刺したり、衣服に刺したり
ネットに刺したり、都度はずすのに苦労しました。
ペンチ持参で、アイの方を切ってはずした事も何度もありました。
それ以後、シングル、バーブレスにしています。
万一のダメージを考えるとこれが最良かと思ってます。
釣果の影響はほとんど感じませんね。
Posted by masu649 at 2005年08月03日 05:08
こんばんわ
まだ 自分の腕が信じられずバーブレスフックには 手を出していませんが、 過去に何度か 近くの 管釣に行きバーブレスのシングルフックしか 認めていないところでしたが 確かに ほとんどバラシはありませんでした、
バーブレス 今度 試してみます。
まだ 自分の腕が信じられずバーブレスフックには 手を出していませんが、 過去に何度か 近くの 管釣に行きバーブレスのシングルフックしか 認めていないところでしたが 確かに ほとんどバラシはありませんでした、
バーブレス 今度 試してみます。
Posted by 釣太郎 at 2005年08月03日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。